祭ってきた。

2005年9月8日 TCG全般
祭ってきた。
・ハピスカ



解禁祭。とりあえず解禁曲のHYPERは埋めてきました。以下感想。



・Aurora

普通に難しかった。初見は良く分からんうちに死亡、2回目でよく見てクリア。

曲としてはまぁ悪くないけど、今までのRYU☆さんの曲と比べると…ん?って感じかなぁ。



・PLASMA

特に覚えてない。割りと簡単だった希ガス。

SotaTRANCEじゃなくてSotaTECHNOは初めてだったので何とも。悪い曲ではなし。



・月光、SCREAM SQUAD

両方やってあるので何とも。



・冥

Double Thrashとどっこいどっこい。序盤から中盤までが押せなくても終盤きっちり押せてれば難なくクリア可能かと。
個人的には良譜面。光らないのが逆に光らせてやるっていう気持ちにさせてくれるww。

曲的にはまぁアンコールなだけはあるよね、って感じ。Takashってのはどうかと思いましたがwww。



解禁アナザーは特に触らず。一応9段はクリアしときました。こんなクソコース二度とやるものかよw




・ポップンカーニバル


気付いたら新しくなってたので3回くらいプレイ。


感想としては、割りと光りやすくなってる&良い感じの曲が多かったのでちょっとだけやる気も出ました。



とりあえず160と180でEXTRA STAGEが出るのを確認。




・マジック

最近は次期エクテンのことしか考えてません。何個か良い感じのデッキも考えついてはいるんですがラブニカ次第で結構変わってしまいそうなので何とも。


そんな中ラブニカ参入後もあんまり変わりそうにない親和の次期エクステンデッドVer.レシピでも挙げてみることに↓。


Creature(20)

Ornithopter3
Arcbound Worker4
Arcbound Ravager4
Flogmite4
Myr Enforcer3
Somber Hoverguard2

Spell(20)

Thoughtcast4
Shrapnel Blast4
Fire/Ice3
Welding Jar3
Piting Needle3
Cranial Plating3

Land(20)
Grimmer Void2
Shivan Reef4
Blinkmoth Nexus3
Darksteel Citadel3
Seat of the Synod4
Great Furnace4

SIDEBOARD

Spell(15)
Annul4
Stifle3
Mana Leak3
Pyroclasm3
Weldeing Jar1
Piting Needle1



実際回して見ないことには分からないんですが(ぶっちゃけ脳内レシピなんで)、多分ドローソース&マナ関係で事故を起こしそうな予感。

2色でまとめた理由はそのほうが綺麗だったので。実際後1色足してまで入れたかったカードが見当たらなかったってのもあります。



で、解説としては普通の親和にしたつもりです。Fire/Iceはかゆい所に手が届く(軽いシステムクリーチャーを除去したり、相手クリーチャーをタップして囲い着きクリーチャーを通したり、相手のマナを縛ったり等々)と思ったので採用。ていうかぶっちゃけこれ以外はスタンダードの時と変わりませんww。



・で、

(画像の)この装備品オカシクネー?www

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索