http://www.raredraft.com/watch?d=3k3vz

なんか意見、質問等ありましたらご自由にどーぞ。

コメント

ほしさん
2012年10月17日10:52

クロヴァド好きなんですか?

mille
2012年10月17日12:27

1-4でグリフィンじゃないのは白が濃くなるのをまだ決めたくないからなのかっていうのと、2-4でドレイクじゃなくて壁なのはビートよりはコントロールに決めてるっていうことなのかを聞きたいっす

ぼす
2012年10月17日16:11

>☆君

クロヴァドって何?って思うくらいの認識なんで、別に好きではないんじゃないかなw。環境的にはタフネス5って偉いよね。

>mille

1-4の時点ではイゼット軸でアゾリウスとグリクシスのどちらに寄せるかを決めかねていたので、どちらにせよ確実にデッキに入るであろう青い飛行持ちを優先した形です。

2-4に関してはだいたい合ってるけど、ドレイクとギルドメイジで迷ったくらいでそもそもドレイクという選択肢が頭に無かった。あと3色で組む時点でビートダウンを組むのは難しいよ。

mille
2012年10月17日18:08

自分だったらデッキに入らない可能性があってもグリフィンピックしそうです。ここはまだ強いカードの方を取りたいっす。

たしかに2-4の段階だと色をまとめるとカードか足りなくなる可能性もありそうですし、どうしても3色になりそうですね。
ありがとうごさいやした!

ぴっち〜
2012年10月17日19:11

スフィンクスの啓示からアゾチャの流れはないわwどうなってるんだよw

ていおう
2012年10月17日21:24

めっちゃ参考にします

kinta
2012年10月17日23:28

勉強になりますーーー

2-2でバウンスでなくイゼチャなのは、除去としてのピックですか?

ぼす
2012年10月18日1:13

>mille、低王

参考になれば幸い。

>ぴっち~さん

…協調の結果?まぁ俺も驚いたよw

>金田さん

2-1でアゾリウス+イゼットのコントロール路線で行くのを確定してたのでテンポを稼げるだけのバウンスより用途が広くて丸いチャームを優先しました。単純にカードパワーの差とも言えなくはないですが。

kinta
2012年10月19日1:20

カードパワーは正義ですね。
あざっす!

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索